当店(木村寝具店)の場所について
- 肩こり
- いびき
- ストレートネック
- 頸椎ヘルニア
- 寝起きの頭痛
などにお困りの方が、オーダー枕を求めて、
「かなりの遠方」から当店に来られることが多くなりました。
現代人は、スマホ・パソコンなどを使う頻度が高いので
肩・首・腰に大きな負担がかかっているようです。
かくいう私も20年来の「ギックリ腰患者」(笑)
ここ数年は、ギックリしていませんが。
肩・首・腰が「痛い」って、なってみないと分からないんですよね~。
「健康」な方は幸せです(笑)
それはさておき、当店にお越しのお客様が、よく言われるのが
「店に気付かず、2回通り過ぎてしまった」(笑)
「こんなところに寝具専門店があったのね」(ずっと十日市町です。創業1890年)
「こんな店があるなら、もっと早く来ればよかった」←自慢です(笑)
というものです。
なので、ちょっと店の場所・存在をアピールさせて下さい。
看板も付けたんですけどね~。
当店の場所は十日市交差点の南東ブロック内です
このページを見ている方の中には、
県外の方も多いと思うので、一応断っておきますが(笑)
ウチの店の住所は
「広島県広島市中区十日市町1丁目5番17号」です。
広島といえば「平和公園」「原爆ドーム」が有名ですが、
当店は平和公園と原爆ドームの近くです。
むかしは犬の散歩でよく平和公園・原爆ドームに行ってました。
もうずいぶん前に天国に行かれました。
私に似て、ちょっと頭は弱かった(笑)けど、忠実でいい子でした。
話がそれました。
グーグルマップを張っておきます。
公共交通機関で来られる場合
公共交通機関では
- 広電(市内路面電車)
十日市町駅から徒歩5分(広島銀行本川支店さんの裏を目指して歩いてください) - 路線バス
十日市バス停から徒歩5分(やはり広島銀行本川支店さんの裏を目指してください)
が最寄駅です。 近くには、
- 本川小学校(爆心地からいちばん近い小学校です。原爆ドームの対岸)
- 石田外科肛門科さん(痔の名医さん。県外からの患者さんも多いです)
- 十日市茶房さん(コーヒー豆を自家焙煎。いい香りがします)
- 向かいには桂蘭さん(中華料理。おいしいです)
- ピーナッツの丸川さん(知る人ぞ知る名店)があります。
車で来る場合は…
車で来られる場合、
ナビがあれば電話番号(082-293-2847)を入力すると経路が出ます。
ナビがない場合…
- 横川方面(北方)から来られる方は、
寺町通り(電車通り)を南下→十日市交差点を通過→一つ目の信号を左折→一つ目の交差点で左折→右手に見えます(電車通りを右折しないで行く方法です) - 江波方面(南方)から来られる方は、
寺町通り(電車通り)を北上→榎町10番信号を右折(ピザ屋さんの角)→一つ目の交差点で左折→右手に見えます(電車通りを右折する行き方です) - 紙屋町方面(東方)から来られる方は、
相生通り(電車通り)を西進→高木の和菓子屋さんを越えた先の信号を左折→2つ目の角左手に見えます(桂蘭さんが右手に見えます) - 己斐方面(西方)から来られる方は、
相生通りを東進→十日市交差点を越えた次の信号を右折→2つ目の角左手に見えます(桂蘭さんが右手に見えます) または、 己斐橋を渡って広島西郵便局の横を通過→ずっとまっすぐ→電車通りを渡って一つ目の信号(堺町1丁目3番)を左折→5個目の交差点右手に見えます
近くには、有料コインパーキングが多数あります。
が、そこに止めるとおカネがかかるので(笑)当店の駐車場をご利用ください。
当店の駐車場は…お手数ですが、一度お店をのぞいてお尋ねください。ご案内します。
という事で…
ご来店お待ちしております。
木村寝具店への行き方、分からなかったら、お気軽に電話して聞いてください。
電話は082-293-2847です。
眠りに対する悩みをお持ちの方、いびき・肩こり・首こり・腰痛にお悩みの方、一度足を運んでみて下さい~。
スタッフ一同、首をながーくしてお待ちしております(笑)