サイトアイコン 広島のオーダー枕・寝具は創業135年の木村寝具店|あのプロ選手の枕も作成

呉市から羽毛ふとんリフォームのお客様来店



6月も半ばです。広島市の今年の初夏は気温が上がりにくかったですが
もうさすがに冬用の羽毛布団は片付けているのでは。そんなこんなで今年も5月末くらいから
羽毛布団のリフォームのお問合せをいただいています。

例年よりリフォーム件数が少し多いような気もします。
もしかすると羽毛原料の高騰や物価の高騰で”あるものを大事に使う”という
傾向が強いのかもしれません。

呉市から羽毛布団リフォームのお客様が来店

呉市から羽毛布団リフォームの依頼でご来店されました。

お布団はご結婚の時に親御さんが用意されたもの。
使用開始から30年くらいたっていました。

中の羽毛はとても良質。マザーグースダウンでした。
いま、マザーグースの羽毛布団は高いですからね。

よくお客様にお伝えすることなんですが
「高級で良質な羽毛布団だったから○十年持った」んです。

羽毛布団の寿命は10年が目安。
10年過ぎた時、羽毛の”値段の差”が出ます。

高い羽毛布団は一般的な寿命を迎えても嵩が減りにくいんです。
また、その10年の間の”暖かさ”も全然違います。

○十年使った後、リフォームしてまた使えるとなると
やはり最初に頑張っていい羽毛布団を準備しておくのもいいのではないでしょうか。

お手頃なお布団を買って我慢して使いながら何度も買い替えるより
気持ちよく眠れますし、環境にもやさしいです。

広島市南区から羽毛布団を買いにご来店

現在は初夏なんですが…
羽毛布団を買いにお客様が来店されました。

「長く使うものなので値上がり前に用意しておこうと思いました」
「軽くて暖かいのはどれですか」

との事。

そうなんです。

今年の秋冬はもう一段階原毛が値上がりします。
これまで値上げをギリギリのところまでで我慢していたメーカーさんも
安かった頃の原毛が底をつき、今年の秋冬は原毛高の影響を
モロに受けた原材料で羽毛布団を作ります。

ですので感覚で2段階くらい値上がりすると言われています。
西川・ロマンス小杉など有名メーカーのグースダウン93%の羽毛布団は
いよいよ10万円に手が届きそうなレベルです。もうやめて欲しい…

もしも今の羽毛布団が購入後10年以上たっていたら
リフォームか買い替えを今のうちにしておいた方がよさそうです。
ここ数年ずっと値上がりしているんですけどね…
(→2023年夏の羽毛布団の値上がりの話

ムートンシーツがずっと気になっていて…

先日、以前当店で紹介したムートンシーツが気になっていて
もう一度試しに来られたお客様がおられました。

確か去年も、
「マットを探しているんだったら木村寝具でムートンに寝てみた方がいい」
とお知り合いに紹介されて来店したお客様がおられました。

「ホントだ、気持ちいい」
「ブランドのバッグ買うのやめてこっちにしよ」
「いや、バッグ我慢しなくても買えるって」

とか言って頂いて(お二人で来店されていた)…
気づいたら私は後半ほとんどしゃべってませんでした。

ムートンシーツは私が使った上での感想ですが睡眠がらくになります。
ユーザー評価も非常に高いです(→ムートンシーツを使った方の感想

また、当店のムートンシーツはコスパが高いと自負しています。
睡眠にお悩みの方、一度寝てみませんか?

どうして気持ちいいのか?評価が高いのか?
しっかり体験と説明いたします。
製造現場に足を運び、現場で作った方の声を聞いていますので
知識量はかなり豊富ですよ。

モバイルバージョンを終了