
「ふとん屋の思い」の記事一覧

寝具専門店が考える羽毛ふとんのしまい方
広島市内は、梅雨らしい雨がちな日々が続いています。 さすがにこの時期羽毛布団を使っている方は少ないかとおもいますが 羽毛布団を収納する時の方法をちょっと書いてみます。

ちょっとづつですが”さらし”でマスクを作っています。
まさかこんなことが起きようとは、という出来事が人生の中ではあると思います。 そんな中で自分が選択した行動は、果たして正しいのかどうか。 自問自答しながら今はマスクを作成しています。きっと正解なんてないのですが。

ZOZOスーツとオーダーで作る事の難しさ
ZOZOTOWNがヤフーに買収されましたね。 一代でというか、20年そこそこで年商ン千億の会社…スゴイですね。

レクサスをカローラのパーツで修理します?羽毛リフォームの話
通販・カタログなどで「羽毛リフォーム」を扱っていますが シングルからシングルへのリフォームで”一律〇万▲千円”とか…どうなんでしょう?

完全な昼夜逆転生活の睡眠について
予報によると今週の広島市内、最高気温35℃の日が何日かあるようです。 これ以上暑いなんてもう耐えられません。泣

”こわれものの輸送”と”体に合った枕と敷きの選び方”は似ている
- 公開日:
先日の”WBA世界ミドル級タイトルマッチ”感動的でしたね。 村田選手には以前近所のコンビニでたまたまお会いした事がありまして すごくいい方でした。カッコよかったですよ。 さて、今日は”こわれものの輸送”と”体に合ったま […]

いまさらですが、お客様が市販の枕よりオーダー枕を選ばれるワケ
先日、布団メーカーさんで商品課の方とお話していて 「そういえばウチは市販の枕をそれほど売ってない」 という事に気付きました。なぜかというと…